お問い合わせ

〒465-0005 名古屋市名東区香流3丁目1008

052-760-2631

ゆうわブログ

どうだん亭へ行ってきました🍁

今日から尾張旭市にあるどうだん亭で秋の一般公開が始まったということでお出かけしてきました😊

久しぶりに訪れたどうだん亭ですが、周辺の道路が新しくなっていました。

今から300年前に建てられた家屋は相変わらず立派で、皆さん驚いたり、故郷の旧家を思い出したりで興奮されたようです。

目玉のどうだんツツジは、今年は色づきが遅いようで、まだ紅葉時の燃えるような赤とはいきませんでした。でも庭の素晴らしい庭園を含めとっても癒される景観でした。

維持、管理は大変でしょうが、いつまでも大切に保存して欲しい場所です。

アップルパイを作りました🍎

今日はおやつ作りで、くりぬいたリンゴを丸ごと使ってアップルパイを作りました。

パイはサクサク、リンゴはしっとりと甘く、とっても美味しいと大好評でしたよー😄

ハロウィン🎃

今日10月31日はハロウィンです。

だいぶ日本にも定着してきた感がありますが、まだまだ若者が盛り上がっているだけで、高齢の方は「なんじゃそれ?」て感じみたいです。でもせっかくの行事なのでクリスマス同様楽しんじゃえ!ということで、今日は皆さんと仮装をしたり、かぼちゃのマフィンケーキを作って楽しみました!

馴染みがなくても、やってみたら大盛り上がり。沢山笑って過ごして、楽しい一日になりました☺️

書道をしました

月に一度、岡山先生の書道教室がありますが、今回は普段使う筆よりも大きなだるま筆を使って書きました。今日書いた作品は秋に尾張旭市で行われる作品展へ展示していただく予定です。

スタッフも好きな字を書かせてもらいましたよ!

ハロウィンといえば?

ハロウィンといえば「かぼちゃ」を思い浮かべる方も多いと思います。

今月の作品レクはハロウィンに合わせて、かぼちゃの置物を作りました🎃

材料は風船と綿と、フェルト、緑の紙テープと糸くらいです。

皆さんも良かったら作って、ご自宅へ飾ってみてください😉  とってもかわいいですよ!