お問い合わせ

〒465-0005 名古屋市名東区香流3丁目1008

052-760-2631

ゆうわブログ

今年の夏の過ごし方は?

皆さま、こんにちは。管理者の山崎です。

最近は雨ばかり続き、梅雨に戻ったみたいです。ちっとも夏らしさを感じられませんね。高校野球も中止の試合が続き、大変そうです。夏休み中に終わるでしょうか。

今年の夏はオリンピックイヤーでしたが、コロナ禍のためイマイチ盛り上がりに欠けて残念でした。各選手の活躍や競技内容はとても素晴らしかったのですが・・・。

デイサービスゆうわは、そんな7月後半から8月も毎日元気に活動し、日々を過ごして参りました。このような時期ですが体調を崩す方もおらず、ホッとしています。

オリンピックの開催で湧いた7月後半は、毎日ひたすらパン生地をこねては焼いてました。あんぱん、チョコパン、クリームパン。どれが一番美味しかったですか?私はクリームパンです。誰かが「売り物になりそう!」と言ってましたね(笑)

8月はお盆も近づくので、灯ろう作りをしました。明かりをつけると模様が浮かんできれいですね。ご先祖様も喜んでくださったでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_0387-1024x768.jpg

ちょっとした各種ゲームも楽しみました。紙コップタワーは単純な遊びですが、ハラハラドキドキ盛り上がります!

やっぱりスタッフには勝てませんね!
本日の最高記録は15個でした。

花火大会も中止が多く、見に行けないので、施設の壁に打ち上げました。

また世の中に平和の花火が打ちあがり、皆が笑顔になれますように。

梅雨の季節を楽しむ

皆様、こんにちは。デイサービスゆうわの山崎です。いつの間にか季節は移り変わりもう夏。ジメジメとした梅雨の真っただ中ですね。この季節はデイサービスの室内も蒸し暑いし、脳トレの用紙も湿気を吸ってふにゃふにゃするし、やっぱり嫌な季節なのですが、そんなこの時期でも楽しみなことがあります。それは梅のシーズンということ。デイサービスゆうわでは毎年、梅干し作りをしています。私は毎年自宅でも作るので、段々と梅干し職人になってきました。今年も赤しそできれいに染まった梅が、瓶の中で梅雨が明けるのを待っています。梅雨が明けたら3日間天日干しして完成。出来たてよりも、さらに数か月寝かせたほうが風味も良くなるようです。できた梅は昼の料理で使ってもらいます。

またおやつ作りも紫陽花の花に見立てたマドレーヌやゼリーを作りました。それらしく見えますか?

紫陽花のマドレーヌ  ホイップクリームにはブルーベリージャムを混ぜてほんのり色付け
紫陽花のゼリー  寒天を混ぜた水に食紅で紫陽花色に色付けしました

嫌な梅雨も、この時期ならではのことをして楽しみたいですね!

春です!お花見に行きました。

皆さまこんにちは。デイサービスゆうわの山崎です。

桜の花も終わり、今はハナミズキがきれいに咲いています。まさに春真っ盛りですね。昨年はコロナによる緊急事態宣言が発令された影響でお花見にも行けませんでしたが、今年は人気を避けて穴場スポットへ外出しました。

桜の花を眺めながらお団子や桜餅を食べて、「また来年も桜を見るぞぉ!」と皆さん気合を入れて帰ってきました。一年に一度のごく短い期間にしか楽しむことのできない桜の花には、やはり感慨深いものがありますね。

香流川の桜並木にて
平和公園

節分の豆まきと、おこしもの作りをしました

皆さんこんにちは。デイサービスゆうわの山崎です。今年もあっという間に2か月が過ぎていき、桃の節句も終わりました。昔から「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る」と言われるように、あわただしく年の前半は過ぎていき、あっという間に桜の季節となりますね。

さて今年も2月2日は節分の豆まきを、3月3日の桃の節句には「おこしもの」作りを行うことができました。豆まきでは鬼とともに世間で猛威を振るっているコロナウイルスも退散するように、また、皆さんに沢山の幸福がやってくるように願いを込めて「鬼は~外、福は~内」と豆をまきました。

おこしもの作りでは、お湯を入れて練った米粉を、絵が彫ってある木の型枠に押し込んで型を取り、食紅で色を塗っていきます。最後に蒸かして出来上がり。そのまま出来たてを食べても美味しいし、トースターで焼くと更に香ばしくなりますよ。

おこし物は愛知県で桃の節句に作られてきた家庭的な伝統和菓子の一種で、他県ではほとんど見かけません。ですのでできるだけこの伝統を絶やさないように続けて行きたいものです。

毎年登場の顔の大きい赤鬼が今年もやってきました。
皆さんの健康と幸せを願って。
降参した鬼と一緒に記念写真。
おこしもの作りも毎年の恒例行事。皆さんさすが手際が良いです。
意外と色塗りは毎年苦戦します(笑)
出来上がり!食べ方は自由です。私は砂糖醤油が好み。
意外と汁物に入れても美味しいかも。
昼食はお雛様メニューのちらし寿司。美味しかったです!

作業レクリエーションのご紹介

皆さまこんにちは。デイサービスゆうわの山崎です。ながらくブログ更新が遅延してしまい申し訳ございませんでした。

世間の皆様と同様、私たちデイサービスゆうわもこのコロナ禍をなんとか細々と切り抜けてまいりました。再び安心して活動ができるようになる日を願うばかりです。

さて今回は今年に入って行ってきた作業レクリエーションのご紹介をしたいと思います。デイサービスゆうわでは以前から手芸などの手作業に積極的に取り組んでおり、ご本人だけでなくご家族や、ケアマネージャーさんなどにもご好評をいただいております。

苦労して出来上がった作品は愛着も湧きますね。作った作品をお部屋や玄関に飾って華やかにされているご利用者様もいらっしゃいます。そのような様子をみると私たちスタッフも「もっとクオリティーの高いものを提案して作ってもらいたい!」と張り切るのでした。

2月の節分に向け、画用紙や毛糸で鬼の顔の壁飾りを作りました。
あお鬼もいます。なんだか作った本人に似てくるような…
丸くカットしたカラーフェルトを貼り合わせて作ったポップなコースター
紐でつくるお雛様ストラップ。デイ鞄に付けるととってもかわいいです。
物が小さいので見えにくいですが、どうです、かわいいでしょ?