お問い合わせ

〒465-0005 名古屋市名東区香流3丁目1008

052-760-2631

ゆうわブログ

さくらさく

新年度に入ったかと思ったら、もう下旬。今年は開花が遅かった桜の花も、もう散ってすっかり新緑の葉に包まれています。今年は花の見ごろを迎えた時期に雨が多く、すっきりしない天気だったため、せっかく外でのお花見弁当を企画していましたが、結局室内で弁当を食べることになってしましました。しかし後半は晴れ間も出たので、今年も香流川を中心に花見に外出してきました。たかが桜、されど桜で、やっぱり1年に1度、春らしい初々しい気持ちにさせてもらえます。皆さんで出かけた写真を紹介しますね。また1年後も元気で桜を見ましょう。
        

新年度スタート 

皆さん大変ご無沙汰しておりました。半年ぶりのブログ更新となってしまい、ブログを読んでくださっていた方々には大変なご迷惑をおかけしました。「あれ、ブログやめちゃったのかな?」とか「三日坊主!」と思われたでしょうね。ブログを更新できなかった理由は・・・・・・・特にありませんm(__)m。忙しかったとかは言い訳ですね。これからは、短くても定期的に書いていけるようにしたいと思います。さてブログを中断している間に、新年度を迎えてしまいました。昨年度末は利用者様の入れ替わりも多く、中には寂しい別れもありました。でも新しい出会いもあり、どうにか落ち着いた形で新年度を迎えることができたように思います。また新しい年度の物語が始まりますが、デイサービスゆうわスタッフ一同これからも成長して、皆さんに昨年度以上の質の高いサービスを提供していきたいと思っておりますので、どうかご愛顧のほどをよろしくお願いいたします。(山崎)

happy halloween !

皆さん、こんにちは。管理者の山崎です。今日は最近日本でも定着してきたイベント、ハロウィーンでしたね。私が子供のころは全くと言っていいほどハロウィーンのイベントはありませんでしたが、時が流れ、今の子供たちは当たり前のように思い思いの仮装を楽しみながら、お菓子を貰いに家々を回っている光景を見かけますね。ということで、デイサービスゆうわも時代の波に乗って、ハロウィーンを楽しもう!と思いました。といってもあまりお客様たちには馴染がなく、いまいちピンと来ていないようですが、とりあえず仮装を楽しんだり、カボチャを使ったケーキ作りや、バイキング食、職員による手品など、ささやかですがお祭り気分を味わいました。最初は仮装を照れていた皆さん方も、慣れてきたら楽しくなってきたのか、色々な被り物を試される姿も見られましたよ!(^^)!。写真にもある変わった形のかぼちゃは、「ピーナッツかぼちゃ」といいます。しばらくの間フロアの机に飾っていましたが、本日めでたくかぼちゃスープとなって旅立ってしましました。かぼお君、かぼ子ちゃん、とってもおいしかったよ!

秋のバラ園へ行ってきました!

みなさん、大変ご無沙汰しております。約2か月ぶりのブログ更新となってしまい、ブログを楽しみにされていた方々には大変申し訳ございませんでした(そんな人がいたら嬉しいですが(*^_^*))。ちょっと諸事情で長い長い夏休みとなってしまいましたが、今日からまた再開して、定期的に更新して行きたいと思います。
さて、秋も深まり、気温も涼しくなってきたので、外出にも出やすくなりました。ということで、毎年春と秋の恒例行事になりましたが、春日井市にある王子バラ園へ外出してきました。秋のバラは四季咲き性のものしか咲かないので、春のような一面花だらけといった豪華さはなく、ぽつぽつとつつましく咲いている感じですが、そのぶん一輪一輪を大事に見られるような気がしました。また気温が下がってくるこの時期は、花の色合いや、香りも春に比べて良いとのことです。一緒に行った皆さん方も花の香りを楽しんだり、ゆったりと散策を楽しまれました。王子バラ園さんは、これだけの素晴らしいバラを管理しながらも入園料は取られていません。皆さんも是非一度足を運んでみてくださいね!(山崎)

ゆうわ書道教室

皆さんこんにちは。管理者の山崎です。盆が過ぎ、処暑を迎えたとはいえ、まだまだ残暑厳しい毎日が続いていますが、夏バテをされてはいませんか?関東地方からから東北、北海道にかけては、台風の被害も大きく、大変な思いをされていうようです。幸い中部地方は台風の上陸は免れましたが、次々と発生する台風に今後も注意が必要ですね。
さて、少し前のことですが、デイサービスゆうわへ書道の岡山先生が来られ、書道教室を開催しました。今までもデイサービスで習字を楽しんだりはしていましたが、きちんと先生を招いて行うのは今回が初めてでした。今後は月1回ですが、第2土曜日に岡山先生の書道教室を開催する運びとなりました。今回は先生がいるということで、普段は中々腰が重い(筆が重い?)方もアドバイスを受けながら一生懸命に書かれておりました。普段鉛筆では小さな字しか書かない方が、筆だと堂々とした立派な字を書かれることもあり、驚きました。高齢者は全体的に見て筆の使い方が上手というか、慣れていらっしゃるなと感じました。今後も定期的に書道を楽しみながら、毎年11月に開催している秋の作品展にむけて作品作りにも取り組んで行きたいと思っています。